2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

遅延評価による不確定性原理

関数型言語はよく知らないけど、LL Ring で、Haskell でデバッグするときに関数の現在の状態を観測してしまうと、観測によって評価順序が変化してしまうというので、不確定性原理ぽい話だなぁと思って妙に感心してしまった。評価順序ってのも副作用に入るの…

メモ

「こいつ Plagger!囲め!」 「近くに Plagger 使いが潜んでいるはずだ!狩り出して血祭りにあげろ!」

Trackback の使い方

http://keys.centerz.net/w%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF こんなサイトからトラックバックが来ていた。そこのクロウラーにキーワードで引っ掛けられてエントリーを収集されると Trackback されるんだろう。たぶん。これは Trackba…

テスト

http://plagger.org/chimps-server?id=85 plagger の trunk の方をテストしてみた。実際に使っているのは plagger-server の方だけど。skip しているテストが結構あるなぁ。make test でモジュール追加しますかの問い合わせに対して no! no! no! で拒否って…

最近の変更点

network your fans には相互リンクになっていない人(片思い)だけが入るようになったみたいだね。相互リンクになっている場合は your network の中に表示されるようになっているみたい。トータルのファンの数が見えにくくなったのはちょっと残念かもしれな…

ときかけ

テアトル新宿に見に行こうと思っているのだけど、台風10号・11号姉妹がピンポイントで関東直撃コース突入中なのだけどまだ大丈夫だよね? 予想進路では東海方面に流れることになってるし。つうか、衛星のような取り巻きつきのツイン台風ってなんだよ。そんな…

svk 使ってネットワーク断絶された PC で開発する

ネットワークに接続された Windows PC で svk を使ってローカルブランチを USB メモリ上に作成し、それをネットワーク断絶された Linux PC に接続して svn でコミットしたりできるかテスト。って svn+ssh でリポジトリアクセスできないじゃん。SVN_SSH も設…

network の登録人数

http://d.hatena.ne.jp/todesking/20060815/p1 をみて、はてぶのお気に入りにあたるのが del.icio.us の network になるのだけど、結構な人数をみんな登録してたぶん RSS で購読しているんじゃないかなぁと思って、登録人数をつらつら調べてみた。海外は jos…

gcc 4.0.0

MSVC で開発した template を使ったコードを gcc に食わせたら、たくさんエラーをはいてくれた。修正方法を調べなければ....。 template <typename T> class Hoge { public: typedef std::map<int id, int data> IntMap; IntMap& Map(); private: IntMap m_map; } template <typename T> Hoge<T>::IntMap& </t></typename></int></typename>…

海外のサイトを日本語化する拡張

http://japanize.31tools.com/ 便利だなぁ、素晴らしいなぁ。それだけに使いつづけてしまうにはちょっと気になることが。まず、はてなツールバーと同じように、インストールするとブラウザで閲覧している URL の情報を細胞図ラボに収集されるんだろうなーと…

Message-Id

[Plagger] - Bulknews::Subtech - subtech http://lazzyy.ddo.jp/~mblog/2006/08/plaggerpluginpublishgmail.html Message-Id の仕様 Message-Id って MUA (メールソフト) 側で生成してくっつけても OK なのか。というかくっ付けるのが RFC 的に正しいの? …

情報伝達経路

network を見ていると、誰かがブクマしたエントリーが拡散していく様子をみてとることができるのだが、これを可視化する方法はないものだろうか。エントリーの登録履歴とネットワークを紐付ければいけるのかな。たんに、経路の上流が簡単に見て取れれば、そ…

del.icio.us API の更新

昨日ぐらいから新しい API に切り替わったので、古い API を利用しているツールが動かなくなっているようだ。たとえば、Diigo のツールバーで同時に del.icio.us に投稿する機能とか。嫌らしい点は del.icio.us への basic 認証用のダイアログは出るので一見…

番組ネット転送が自由に行える未来

http://www.asahi.com/national/update/0805/TKY200608040501.html 装置の所有権はサービスの利用者にあり、永野商店は装置の管理行為を代行しているにすぎず、放送局の著作隣接権(送信可能化権)を侵害していない 今回の場合物理的な装置(ロケーションフリ…

del.icio.us/rss フィルタ

rss

http://nirvash.sakura.ne.jp/rss/delicious_recent_japanese.rss コメントやタイトルを日本語フィルタにかけた結果。頻繁には巡回してないので、かなり取りこぼしてるけど気にしない。もともと流量が多すぎるので。

あとでかこうとおもったけど

その前に検索しておいた。 CustomFeed::Mixiに「コミュニティ最新書き込み」を追加するテスト - otsune's SnakeOil - subtech BBS => { start_url => 'http://mixi.jp/new_bbs.pl', title => 'コミュニティ最新書き込み', get_list => 'parse_new_bbs', get_…