Google Code Jam 2005 Qualification Round

たっぷり睡眠を取ってから挑戦。

POINTS  | TIME   | SUMMARY
--------+--------+------------------------------
  0.00  | 7:30   | Open 250 Problem
220.67  | 7:38   | Submitted 250-point problem
  0.00  | 7:40   | Open 750 Problem
300.80  | 8:25   | Submitted 750-point problem

250点が SongRenamer, 750点が NewStations。無事、System Test はパスしました。

250点問題は、間違ったアルゴリズム用のひっかけがあからさまだったので、それで解き方は理解できました。(ひっかけのひっかけがあったらアウト)

750点問題は...また英語力が足を引っ張りましたよ。不安だったので辞書まで引いたのに意味を取り間違えました。orz。一応時間内には解いたけれど 15分ぐらいロスしたかも。今のところ、部屋で 73位。同じ Problem Set が割り当てられた4部屋をあわせた上位100位までが通過なので、かなり駄目っぽい。System Test 後で 173位かぁ。

もう一度まっさらな状態にして 750点問題を復習。...純粋にコーディングするだけで15分かかってました。問題文読むのに5分ぐらい、アルゴリズム検討するのに5分、初見だとコーディング20分ぐらいかな。で、バグ修正&テストに20分。ノーミスでいかないと厳しい。経験を積むことで効率化できる点はまだまだ多いなぁ。得点計算してみたら30分で解いても 375点、45分 300点か...。ボーダーラインに100点足りないから、20分ぐらい早く解答しないと。

  • メモ
    • やっぱ Java がいい。行列操作とか使いやすい。
    • C++STL を使いこなしてなんぼ。
    • 頭の良いやつのコードは読めない(変数名と関数名が短いので付いていけなくなる...)
    • VB も結構いける